テレワークで仕事をする場合、オフィスにいる時とは異なり自分好みの作業環境を自由につくることができます。リラックスしつつ集中力が高まるような作業環境を作り、テレワークでの作業効率を上げましょう。
今回はツボを刺激するマッサージボールとハーブティーについてご紹介します。
マッサージボール
リラックスし集中力を高めるためのツボや、ツボ押しのためのグッズにはさまざまなものがあります。今回は手のひらにあるツボ「労宮(ろうきゅう)」と、労宮を刺激することのできるマッサージボールについてご紹介します。
労宮
労宮は手のひらの真ん中にあり、手を握ったときに中指が触る場所にあります。
労宮を刺激すると血行を促し、気持ちを落ち着かせ、緊張緩和の効果があり、リラックスして集中力を高めることができます。
労宮をぐりぐり押して刺激しますが、力の入れ過ぎには注意してください。
マッサージボール
テレワークしながら労宮を刺激できるごグッズとして、今回はゴム製の手のひら刺激用ボールAKAISHI(アカイシ)製のテトラキッドをご紹介します。
このツボ刺激用マッサージボールは大小26個の突起があり、三種類の高さの突起からなり、大きさは44㎜×44㎜×44㎜です。
値段は500円ほどで2個ついてきます。
この突起を使って集中力を高める労宮を刺激していきます。マウスを使用している時に空いている方の手にテトラキッドを持ち突起が程よく労宮にあたるように握れば仕事をしながらツボを刺激することができます。両手が空いたときはそれぞれの手にテトラキッドを持ったり、一個のテトラキッドを両手に挟んだりして両手の労宮を刺激することができます。
このツボ刺激用マッサージボールを使うことで気持ち良い刺激を受けながらテレワークを行うことができます。
ハーブティー
世の中には数多くのハーブティーがあり、それぞれが様々な効能をもっています。
ハーブティーには主にハーブを乾燥させたドライタイプと新鮮なハーブを使うフレッシュタイプがありますが、手軽に手に入るティーバッグはほとんどがドライタイプです。
リラックスや集中力に良いと言われているハーブティーはギンコウ、ゴツコーラ、ローズマリー,ペパーミント、マテ、カモミールなどさまざまあります。
ハーブティーの中には妊娠中は避けるべきなどさまざまな禁忌事項があるのでそれぞれのハーブティーの禁忌事項や注意事項に十分に留意してください。
今回はゴツコーラ、ローズマリー、カモミールの3種類のハーブティーについてご紹介します。
ローズマリー
ローズマリーはアンチエイジングや口臭予防などの効果もあると言われています。独特なスパイシーな強い香りを持ち、肉料理の臭い消しなどで使われているので、好き嫌いがはっきりする香りかもしれませんが味はすっきりとしています。
今回試した製品はKelena製のローズマリーティー(ローズマリー・ノンカフェイン)です。
原産国はモロッコで、ノンカフェインです。1.5gのティーバッグが7袋入っています。価格は500円程でした。
何度か飲んでいるうちに慣れてくると目覚めるようなスキッとした香りを楽しめるようになりました。今回試した3種類の中でもっとも強い香りのせいか、もっともスッキリして集中力が高まったように感じました。
ゴツコラ
ゴツコラは集中力を高めるほか脳の機能を高めたり肩こりを改善したりさまざまな効能があります。
今回はアバイブーベ のプレミアムハーブティー ゴツコラを試してみました。
ノンカフェイン、ノンタンニンで原産国はタイです。
2gのティーバッグ10パック入りで、一袋で700mlのハーブティーをいれることができます。価格は1000円程でした。
他のハーブティーと比べて、それほど多くの製品は販売されていないので、お店での購入は難しいかもしれません。
緑茶のような風味でさわやかな香りを持ちスッキリとした味わいを感じることができました。
カモミール
カモミールはとてもポピュラーなハーブティーなので一般のスーパーなどでも購入は可能です。リラックス効果だけでなく胃腸の調子を整える効果などもあります。
Pompadour(ポンパドール)の カモミールフラワー 10TBを試してみました。
ノンカフェインで原産国はアルゼンチン、エジプトなどです。
価格は1.5gのティーバッグ10袋入で300円程です。
ほのかに甘みある香りでとても飲みやすく感じました。カモミールが今回試した3種類の中で実際にテレワーク中に最も多く飲んだハーブティーでした。
まとめ
自宅でテレワークをする時にリラックスして集中力を高めるためにツボやハーブティーを利用することができます。
ツボ刺激用のマッサージボールを握り手のひらにある集中力を高めるツボをテレワーク中に刺激することで作業効率を上げることができます。
さまざまなハーブティーが集中力を高める効果をもっているので自分に合ったハーブティーを選んで飲むことで効果的なテレワークが可能になります。